アパレル転職、ブランクが気になるあなたへ贈るとっておきの打開策!

- アパレル業界ニュース -
2015年07月01日

1012
転職をする際、ブランクが気になる方はいませんか? 確かに、ブランクが長いと転職には不利になることも。けれど、ブランク持ちでも配慮されるケースもあるのです。アパレル業界での転職には、ブランクはどのくらい影響するのでしょうか?

ブランクが長いと転職には不利?

一般的には退職した後、無職の期間となるブランクが長いと、以後の転職に不利に働くというのは決して否定はできません。採用担当者からすれば「長い間転職活動をしても採用されないほど、スキルのない人材なのではないだろうか?」「前職をなんとなく辞めてしまい、無計画に転職活動を行ってきたのではないだろうか?」と捉えられてしまいます。このようなイメージは、1~3ヶ月、半年、一年とブランク期間が長くなればなるほど、強くなるものです。
特に手に職をつけて働く技術職の場合、数日のブランクであっても仕事そのものに影響が出るもの。数ヶ月も仕事を離れていたとなると、どうしても神経質に捉えられがちです。

きちんと説明すれば大丈夫!

採用担当者はブランクのある職歴を見たとき、マイナスイメージだけでなく、「この空いた期間には、何をしていたのだろう?」という疑問を同時に持つものです。よって、そのブランクの期間に何をしたかの理由が採用担当者を納得させるものであれば、採用を検討してもらえる可能性があります。

例えば、ブランクの理由が、家族の介護や病気などの家庭事情やケガなどでの入院というやむを得ないもの、スキルアップのためのスクール通いや留学などの場合には、配慮される可能性は高まるでしょう。
また、特にこれといった事情もなく、転職活動が難航していたという場合でも、ブランク期間に資格取得のために猛勉強を重ねたり、講座やセミナーに積極的に参加してスキルアップを心がけていたりしていたのであれば、大いにアピール材料になります。

また、採用担当者の中には、ブランクよりもスキルを重視する人もいます。ブランクがあっても引け目を感じず、どれだけ説得力を持って、自身の経歴や持ち合わせているスキルをアピールできるかを考えるほうが転職に有利に働くでしょう。

転職には影響するの?

もしアパレル業界へ転職する場合、ブランクはどれだけ影響するのでしょうか? 最近では、結婚や出産で長いブランクがあっても、人手不足、優秀な人材不足などの点から、スキルや経験があれば積極的に採用してくれる企業が増えています。特に接客・販売・フードサービス、医療福祉サービス系などは、日常生活における経験や接客スキルが重要視されるため、比較的採用されやすい傾向があります。よって、アパレル業界でも、販売スタッフのお仕事であれば、ブランクの有無に関わらず、接客スキルやコミュニケーション能力を重視してもらえる可能性は高いといえます。
ただし、ブランクの理由によっては、他の職種と同様、採用担当者を渋らせることがあることは、よく心得ておきましょう。

ブランクも捉え方次第

ブランクは基本的に転職には不利に働く要素というイメージが強いですが、理由を説明すれば考慮されます。また、意図せずして、なかなか仕事が決まらずブランク期間が長引いてしまっているという方は、ぜひそのブランク期間を有意義なものにするための行動を起こしましょう。例えば、講座を受講する、資格取得を志すことなどがおすすめです。
また、ブランクの理由を採用担当者へ正直に伝えることも大切です。もし「スキルアップのため」でなく、「リフレッシュのために海外に旅行へ行っていた」などの場合も、無理に「留学していた」などと嘘をつく必要はありません。自身の経歴やスキルによっては、「世界へ視野を広げようとしていたのかもしれない」と思ってもらえることもあるでしょう。
どのような場合でも、ぜひブランクを前向きに捉え、自信を持って転職活動を行いましょう。