パタンナーの仕事内容

- アパレル業界ニュース -
2014年08月04日

images

素晴らしい服はパタンナーの腕次第?

パタンナーは、デザイナーが作成したデザイン画をもとに、実際の洋服を作る為の設計図である型紙を作り、その型紙をもとに量産品にするための作業全般をする仕事です。

平面のデザイン画を立体の服に仕立てる為に、生地のカットの方法、縫製の方法などの専門知識をフル回転させて型紙を作ります。
数ミリの違いで着心地やシルエットが変わって来てしまうため、高い精度が求められます。

パタンナーによって服の出来が変わってくるため、最終的な製品の良し悪しはパタンナーの技術によって差が出ます。

どれだけ素晴らしいデザイン画がデザイナーから出されても、実際の洋服の上がり具合はパタンナーが作る型紙の出来次第!

パタンナーはとても重要なポジションであり、高い技術を持つパタンナーは、ブランドからひっぱりだこです。

パタンナーのおもな仕事内容

ファーストパターン(型紙)の作成
サンプルチェック
パターン修正
量産用パターン(型紙)作成
各種サイズへのグレーディング

ファーストパターンからサンプルチェックまで

まず、デザイナーが服のデザインをおこすと、パタンナーに型紙作成の指示が出ます。
これをファーストパターンと呼びますが、ファーストパターンは平面のデザイン画を立体にしなけばならないので、深い縫製の知識と技術が要求されるとても重要な作業になります。
熟練のパタンナーや、専門業者が担当する事が多いプロセスです。

このファーストパターンから、仮縫いを経てサンプルが作成されます。パタンナーはデザイナーの意図した形がきちんとサンプルに現れているかどうかをチェックします。これはファーストサンプルと呼ばれ、実際のシルエットや着心地等を細かく確認して何度か修正されます。この行程がサンプルチェックです。

ファーストサンプルがうまくいくと、販売予定の色を各色作成する各色サンプル(展示会用のサンプルにもなる)が作られます。
各色サンプルは展示会にかけられ、量産につなげる事ができるかをきめる非常に重要なサンプルです。

量産パターンの作成

展示会などを経て量産が決定した服は、量産用の型紙である、工業パターンが作成されます。
工業パターンは標準的なワンサイズのみ作成されますが、実際に店頭に並べられるサイズが複数ある場合は、各種サイズの型紙が作成されます。これをグレーディングといい、通常はCADといわれるコンピューターのシステムを使用して行われる作業です。

技術者であるパタンナー、転職も多い?

パタンナーは型紙をおこす技術やCADの能力等、非常に専門性の高い技術者です。
経験さえあれば、転職もしやすい職種でしょう。

ところが、実際のパタンナーは1社での勤続年数の多い、定着率の比較的高い職種です。
ファッション業界は転職率の高い業界です。特にデザイナーは流行を追わなければならない仕事であり、ブランドの方向性が変わる場合も多いため、数年で転職することが普通にあります。
一方パタンナーは技術の積み重ねがとても重要である職種なので、意外にも長く勤めてブランド内、社内での経験を積む人が多いのが特徴です。

パタンナーのフリーランスへの道

パタンナーは専門性の高い技術者ですので、ブランドで経験を積んだ後にフリーランスとして働く人も多く存在します。

1件数千円から数万円、高いものになると十万円を超える案件もあり、アパレルで月収をもらっていた頃よりも年収が増えた、という人も少なくありません。

結婚や出産等でフルタイムで働けなくなっても、自由な時間で仕事ができるフリーランスの道があるのは、パタンナーのメリットといえるでしょう。