ビジネス

2010.03.19
健康博覧会
「足元にビジネスチャンスはごろごろ転がってるなー」 今日行ってきた健康博覧会での率直な感想です 自分の業界の中だけを見ていると、閉塞感が漂っていて、発想も貧困になりがちですが、ちょっと横の業界 […]

2010.03.15
Find people jobs
今日行われた派遣シンポジウムで阪大の小嶌教授が言っていた派遣元の使命です 「この使命と役割を果たすために、派遣会社は存在する」 3月1日に業界のリーディングカンパニー的な存在であるスタッフサー […]

2010.03.11
景況感
やっぱり良くなってきていますね 2月も百貨店売上のマイナス幅が縮小しました(百貨店によっては増収) だったら、もっと人の需要が回復してもいいものなのに 恐らく、不可解な派遣法改正論議が、水を差 […]

2010.03.10
親分
男が男に惚れる こんな人の下で働きたい 今日行われた盛和塾塾長例会の経営体験発表でゼットエー株式会社の扇山社長のお話に引き込まれ、心底そう思いました 素直で、元気で、ユーモアがあって、かわ […]

2010.03.09
人材ビジネスコンプライアンス推進協議会
遂に始まります 「労働者派遣契約責任者検定」 これは必要ですよね 派遣契約の関わる両者(派遣元、派遣先)のコンプライアンスレベルを引き上げるために、人材ビジネスコンプライアンス推進協議会が主催 […]

2010.03.08
報われない努力は無い
ファインズの研修講師陣の1人であるMANY ABILITIESの野原さんが昨日のエチカの鏡で取り上げられました バレエダンサーだった野原さんが、その表現力を活かしたコミュニケーションアップ術を […]

2010.03.04
ジェラシー
マックのロコモコバーガー食べました? 結構、美味しかったです 以前は、年に数えるほどしか利用しなかったマック 最近では結構な頻度で利用しています 外食不況どこ吹く風の好業績は、節約志向の追い風 […]

2010.03.03
Handicapped worker
初アポイントGet!! 日本で一番大切にしたい会社日本理科学工業さんに感銘を受けて始めた障がい者雇用の第一号、渡辺君が初アポイントを獲りました 渡辺君は、視覚障がいがあって、バリバリ外出は出来 […]