
2009.11.18
千鳥ヶ淵
千鳥ヶ淵が見下ろせるコーチ21さんの新オフィスへお邪魔しました こんな環境で仕事が出来たら、さぞかしクリエイティブな発想が生みだされるでしょう!羨ましい コーチングも、ビジネスマンなら、概念が […]

2009.11.17
アバクロ
いよいよオープンまで1ヶ月を切ったアバクロさん 販売スタッフに求めるスペックがかなり高いです モデル事務所やプロダクションにもオファーがいってますからね SPAですが、ファストファッションでは […]

2009.11.16
ニューロンマーケティング
色んなブランドで活用され始めているニューロンマーケティング 「買いたい!」と思う時の脳の神経細胞の状態を分析し、その状況を意図的に造っていくというもの 五感、特に「匂い」にうったえかけるのが有 […]

2009.11.13
ベイブルース
先週末、大阪に帰った時に書店で平積みにされていた 「ベイブルース25歳と364日」 ベイブルースの知名度が無い東京では、ありえない光景 思わず手に取ってしましました 何で今、出版なんかな~ 高 […]

2009.11.12
世界同時復調
グループ本体のCEOマイルズ・ハントが来日しました 今回は短期滞在という事と、一応増収増益なので(微々たるものですが)、ミーティングもあっさりめ が、2010年は、しっかりと20%増収増益をコ […]

2009.11.11
京都賞
京セラの稲盛名誉会長が私財を投じて設立した稲盛財団が運営する京都賞 第25回授賞式に参加させてもらいました 京都賞は、先端技術部門、基礎科学部門、思想・芸術部門の3部門において、人類の科学、文 […]

2009.11.10
THIS IS IT
噂以上の大傑作です MJの幻のロンドン公演のリハーサルを編集した映画「THIS IS IT」 リハーサルとはいえ、本番さながらの迫力 全くブランクを感じさせないパフォーマンス MJの妥協しない […]

2009.11.09
ブラック会社
ベストセラーの映画化で話題の「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」 おかげで、「ブラック会社」が就職先、転職先として、警戒されるようになってきました 良い事だと思います た […]