
2009.01.21
オバマ大統領就任式
自国、他国問わず、一国のトップの就任時にこれほど注目した事があったでしょうか? 恐らくJFKの時は今回に匹敵するほど、熱狂していたんでしょうけど 正直、アメリカが羨ましいですね オバマ大統領の […]

2009.01.19
春物投入
せっかくアウターの動きが良くなってきたので、もう少し引っ張りたいところですが、ここはすっきりと春らしい売場へとチェンジしてお客様の購買意欲を喚起しましょう! 好況感が演出できるパステルカラーで […]

2009.01.15
日本でいちばん大切にしたい会社
日本でいちばん大切にしたい会社「日本理化学工業」さんにお邪魔してきました カンブリア宮殿の放映で会社の存在をお知りになった方も多いと思いますが、チョークのトップシェアメーカーであり、障害者雇用 […]

2009.01.14
盛和塾関東地区賀詞交換会
目黒雅叙園で盛和塾の賀詞交換会が行われ、特別講演会として、民主党最高顧問で衆議院議員の藤井裕久代議士が講演をされました 後藤田(正晴)学校の生徒と自らを紹介され、15年前に離党した自民党の議員 […]

2009.01.13
ファイナルクリアランス
今週は冬物の底値処分ですね ここへきてようやく最低気温が0度近くになったり、雪がちらついたりと重衣料が動きやすくなってきました プロパーで売れないのは残念ですが、今シーズンは何度も言うように利 […]

2009.01.09
新年会
今日、明日とそれぞれ社外、社内の新年会です 「モノが売れない」時代になったといいますが、飲食が意外と堅調という話をよく聞きます モノは買い控えられても、コミュニケーションの機会はそうは減らせら […]

2009.01.08
内定取り消し
内定を取り消す企業が、年明けから急増してます ギリギリまで入社受入への道を模索された後のどうしようもない結果だとは思いますが、学生さんの気持ちになると気の毒でなりません はやくワークシェアを進 […]

2009.01.07
喜捨
年末にブログでお勧めした「アホは神の願い」を正月休みの課題図書にしていて、1月入社の新人、山下君も入社前に読んでおくように指示してました 山下君は実家が大阪なので、なんばのジュンク堂で本を購入 […]